KSCA地域クラブ活動中のお子様の怪我の対応については「スポーツ安全保険」が適用される場合があります。
保険申請をする場合、以下の手順で対応致しますので内容をご確認の上、申請をお願いいたします。(スポーツ安全保険についてはコチラ)
1.KSCAより[スポーツ安全保険]へ申請を行います。申請においては以下の内容が必要となります。
①ケガをされた日にちと時間
②ケガをされた方のお名前
③ケガをした活動場所
④ケガをした体の部位(例:右足の足首)
⑤ケガをした理由(例:サッカーの練習のスライディングで右足を負傷)
⑥ケガの診断名(もしわからない場合は「骨折」「人体損傷」「捻挫」というような形で教えてください)
⑦保険書類の郵送先および連絡先
⑧入院及び手術の有無
以上をメールでお知らせください。
【KSCA連絡先】
jimukyoku@kashiwa-sca.jp
2.上記の内容をKSCAから申請し、スポーツ安全保険よりご家庭に申請書類が届きます。
書類の案内に従ってご家庭より最後の保険申請を行っていただきます。
※保険申請の対象は、「KSCAクラブに入会されている方」「ご登録のKSCAクラブ中(行き帰りの移動中含む)でのお怪我」に限ります。クラブ登録状況は、コチラよりご確認いただけます。